マナビノブログ

2022年01月31日学年末考査対策実施!

塾長の長谷です。

受験生は、中学入試も終わり、高校生は私立専願入試、公立特色化入試、高校生は共通テストと着々と入試日程も進んでいっています。

受験結果はまた後日ご報告しますが、非受験学年の生徒さんは、学年の締めくくりの学年末考査が2月中旬に行われます。

毎年のことですが、将来を見据えながら勉強も部活動も計画立てて行っていないお子さんが本当に多いです。

3年生になってから受験を考える人がほとんどです。

 

ちょっと待って!?

勉強を習慣化していないあなたは大丈夫ですか?

 

コロナで急加速している問題が、学力間格差です。

今まで「中間層」といわれた子どもさんが、学校の勉強についていけない層になってしまっています。

理由は、コロナで休校やオンライン授業が増え、先生方も授業期間が短くなり、その中で新カリキュラムで知識量が増えた教科書を終わらせなければならない。

自ずと授業スピードが上がります。

そうすると、毎日の学習習慣が定着していないお子さんは、ついていけなくなります。

 

3年生になってから、1,2年生の積み残しを取り返そうと塾に駆け込んでくる方がほとんどです。

高校受験にしても大学受験にしても、3年生で2年間の積み残しを解決するには、夏休みしかありません。

受験では、3年内容が多く出題されますから、3年生の勉強をおろそかにするわけにはいきません。

つまり、積み残しはできるだけ少なくしないと、3年生ではかなりの時間と費用をかけて勉強しないといけません。

2年生までに1,2年生の積み残しは解決しておきたいものです。

 

京進スクール・ワンでは学年末考査対策を通して、受験までのスケジュールを考えてもらうようにしています。

早く始めたほうが、無理なく、着実に受験に向かうことができるからです。

 

いつもこの時期の3年生と話す中に、「もう少し早めに始めておけば間に合っていたのにねぇー」という会話があります。

それも、2,3か月早ければ、なのです。

 

皆さん、部活動が終わってから…の入塾が多いので、7月~8月入塾なのですが、これを3月~5月から始めれば結果は変わるのです。

そのきっかけが、学年末考査ということになります。

 

今なら、無料体験授業が4コマ分無料です。

自習ブースも無料で使えますし、教室長の先生が質問にも対応します。

 

勉強のやり方がわからない人、学校の勉強についていけない人、確実にわかるようになりますから、どうぞおいでください。

 

トップへ戻る