感染症対策として、光触媒空気清浄機の設置、自動検温器の設置、4台のサーキュレータ―、人数制限1日5人まで、毎時間の消毒の徹底を実施しています。
長年の教師経験から、今後、子供たちに必要な資質は「積極性」であると思います。
アウトプットを重視し、どんなことに対してもチャレンジする積極的な態度を育成することで、学力も向上し、さらに次のステージに向けて変化・成長していけるのではないかと思い、教育付き民間学童保育「まなびのアフター・スクール」を開校しようと思いました。
「まなびのアフター・スクール」では、「学び」を通して「総合的学力」である「教養」(リベラル・アーツ)を身に付ける「基礎的態度を育成する」ことを目的とします。
この福岡の地から、「答えのない問題」に向き合い、「ひとつの正解」よりも「多様性の理解」ができるような日本人の育成に寄与できればと思います。
まなびのアフター・スクールでは、日々スモールステップでの学習や取り組みを行い、毎日出来るようになることが増え、自信や自己肯定感を高める教育を行います。
まなびのアフター・スクールは、これからの時代に求められる、基礎学力と読解力を「学童の時間の中」で着実に身につけることができます。
週1〜週5まで、ご都合に合わせてお選びいただけます(日・祝は休校です)。
※初年度特典として3000円/月で全てのプログラムを受講できます。